About

商店街について

名古屋駅と都心の栄地区とを東西に結ぶ名古屋一の目抜き通り、広小路通り。戦後はこの広小路通りに沿っていち早く復興が進みました。
通りの中心には路面電車が走り、沿道には屋台が立ち並んで多くの人々が通りを埋め尽くさんばかりに行き交うなど、その様子は東京・銀座の「銀ブラ」にならって「広ブラ」と呼ばれ、昭和40年代頃をピークに名古屋一の繁華街としてにぎわいました。

やがて経済成長とともに、沿道の屋台は次第にオフィスビルへと姿を変え、人通りの中心も若者からビジネスマンへと移っていきました。

今、広小路通りでは、地元の商店街を中心に、「広ブラ」の賑わいを今の時代にも展開しようと、動き出しています。
沿道の商店街を中心に、名古屋市が後押しする形で「都市景観整備委員会」を発足。通り沿いに新しいビルを建設したり建て替えを行う際には、ビルの1階部分に物販・飲食・サービス等の商業スペースを確保したり、業務目的の場合はショーウィンドウ化に努めるなどの協力を求めています。

また、通りの一斉清掃や花壇の花植え、コンサート・抽選会・ワゴンセールなどが催される年2回の「広小路市」など、組合加盟店舗/企業が中心となる取り組みも継続的におこなわれています。